要件定義
クライアント
志木設備メンテナンス
使用技術
JavaScript / Nuxt.js / Ruby / Ruby on Rails / Python / Docker / MySQL / AWS
対応範囲
ディレクション / UI/UXデザイン
プロジェクト概要
近年、看護師業界や、飲食業界でもスケジューリングの自動化が注目を集めていますが、今回はビルメンテナンス業界での自動スケジューリングのご依頼をいただきました。
ビルメンテナンス業界では幅広い知識と業務に対応するための資格が必要となり、「誰が」「どの業務」を「いつ対応するか」が肝となります。その中でも「定期検査」業務は極めてスケジューリングが難しいのが現状です。
この課題に対して20以上の変数からスケジュールの最適化+自動化を行える社内システムを開発しました。
開発者の声
このシステムには最適な場所に人材を配置するという要件があり、全探査+ベイズ最適化を使うことで実現しました。
はじめは単純に場所に対して距離を計算して最適な人材を派遣するというロジックで進めていましたが、フェーズが進むにつれ、もっと柔軟に配置したいという要望があり当初想定になかった機能、手法を追加していくことは難しくもありますが、技術面では面白くもありました。
機能追加のたびにデザイン修正も発生しますが、社内のクリエイティブチームと連携しこまめにやりとりしながら調整を行えたので、コストダウンにもつながっています。
クレジット
CLIENT: 志木設備メンテナンス